おすすめの島旅と島情報サイト ISLAND TRIP(アイランドトリップ)

今までの島旅を全て俯瞰できる一覧ページ「島旅レポート別一覧」

「離島キッチン」で、日本の島の料理を堪能してきた!

色々立て込んでて次の島旅の予定が立てられなくて困っています。島に行けなければ島の料理を食べればいいじゃない!ということで、実はしばらく前のことになってしまうのですが、ウワサの「離島キッチン」にお邪魔してきたので、その時の話を。島の料理だけではない奥行きを感じさせるお店でした。

「五島列島」旅 その22(中通島) 瀬戸に映える桐教会と、山神神社の謎

春の足音が聞こえてくると旅のことを考えたくなります。五島列島旅の第二十二回をお届けします。中通島での教会巡りもいよいよ最後です。真手ノ浦教会、中ノ浦教会と南に移動しながら目的地の桐教会に向かいます。

「五島列島」旅 その21(中通島) 小さな集落にある真手ノ浦教会、水面に映える中ノ浦教会に行き「五島巡礼手帳」の存在を知る

少しずつ少しずつ、春の足音が近づいてきている気がしますね。五島列島旅の第二十一回をお送りします。旅も5日目です。お昼過ぎには中通島を離れて小値賀島へ向かいます。それまでは、昨日行けなかった青方から南の教会を巡ります。

「五島列島」旅 その20(中通島) 珍しい石造りの頭ヶ島天主堂は、夕日に照らされて

もう3月の足音も聞こえるのにまた冬の寒さが戻ってきましたね。五島旅の第二十回をお送りします。ついに二十回まで来てしまいました。まだちょっとだけ続きます。中通島での教会巡りもだんだんと日が暮れてきて、この日最後に訪れたかった教会へ向かいます。向かった先は「頭ヶ島天主堂(かしらがしまてんしゅどう)」。

「五島列島」旅 その19(中通島) どこまでも続く蒼い遠浅の蛤浜。昼食難民をかんころもちに救われる。

青い海と島の空気が足りません! 手が震えてきます! 五島列島旅の第十九回をお送りします。中通島の北端まで到達して、島の中のほどまで戻ってきました。腹が、減っているのです。昨日、宿のそばの居酒屋「女島」で色んな話が盛り上がった時に、「有川にある蛤浜(はまぐりはま)は綺麗なので絶対に行ってください!」と、カウンターで飲んでた女の子に言われたのを思い出しました。

「五島列島」旅 その18(中通島) 仲知教会、米山教会を経て、中通島最北端の津和崎灯台へ。さらに丸尾教会まで

急に春みたいな気候になったと思ったらまた冬が戻ってきて体がついていけなさそうです。五島列島旅の第十八回をお送りします。中通島の教会を巡る旅もそろそろ中通島の北端に到達しそうです。

離島キッチン「離島好きのための島トーク&ランチ会 vol.1〜島旅、島体験編〜」でトークライブのゲストとして島旅の話をしました

どんな縁がどういう話に繋がるのかわからないものですね。ISLAND TRIPのFacebookページとTwitterでは先月告知をしていたのですが、2/13(土)に神楽坂の「離島キッチン」にて開催された「離島好きのための島トーク&ランチ会 vol.1〜島旅、島体験編〜」で、トークライブのゲストスピーカーとして参加させていただきました。

「五島列島」旅 その17(中通島) 小瀬良教会、江袋教会、赤波江教会へ

もう少し早く来ていれば見られたものもあったのにと、旅をしていて思うこともあります。五島列島旅の第十七回をお送りします。中通島の北へ伸びる半島を北上しながら点在する教会を巡ります。次にたどり着いたのは「小瀬良教会(こぜらきょうかい)」。石垣が積まれた山城のような土台に建っているのは、赤い屋根も可愛らしいこぢんまりした教会堂です。

忽那諸島 中島のみかん

そこに行ってみないとわからないこと、たくさんありますよね。先月12月に、四国は愛媛県の「忽那諸島」の島を渡り歩いてきたのですが、その時に忽那諸島の中心的な島「中島」で、最盛期を迎えているみかん栽培に携わっている方々と知り合う機会がありました。旅のレポートはいずれ書きますが、美味しくて珍しい中島のみかんを送ってもらったのでちょっとご紹介。

「五島列島」旅 その16(中通島) 青砂ヶ浦天主堂、曽根教会、大水教会へ

大雪、みなさん大丈夫だったでしょうか。やっぱり天候には勝てないですね。旅をしていてもよく思います。五島列島旅の第十六回をお送りしますね。中通島の教会を巡る旅、まだまだ続きます。矢堅目まで行った後は一度元来た道を引き返し、中通島の最北端まで続く半島部に続く道に入ります。そこからはひたすら北上しながら点在する教会を巡るのです。

前の10件  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 
PAGETOP