おすすめの島旅と島情報サイト ISLAND TRIP(アイランドトリップ)

今までの島旅を全て俯瞰できる一覧ページ「島旅レポート別一覧」

「青ヶ島」旅 その14 青ヶ島を出て八丈島に戻る

「目の前に来たものに乗れ」島旅の極意の一つです。「青ヶ島」旅の第14回、島に来て四日目です。ヘリで青ヶ島を後にする日となりました。果たして無事に八丈島に戻れるのでしょうか。

「青ヶ島」旅 その13 島の暮らしぶりについて話を伺う

旅をしていると普段塞ぎがちな気持ちが開いていく瞬間というのがあると感じます。「青ヶ島」旅の第13回、島に来て三日目の後半です。天候不良で足止めされてもそんな気分になれた島でのお話です。

「青ヶ島」旅 その12 誘われるままあちこちへ

旅を印象深くすることって、旅先でのちょっとした会話や出会いと信じて止まない今日この頃です。「青ヶ島」旅の第12回、島に来て三日目です。今回はそんな、旅先での出会いのお話です。

「青ヶ島」旅 その11 島の地熱をその身に感じる

先週末から涼しいを通り越して寒くなってきました。温泉やサウナが恋しくなる季節ですね。「青ヶ島」旅の第11回です。今も続く青ヶ島の火山の息吹をほんの少しだけ感じる旅は続きます。

「青ヶ島」旅 その10 ひんぎゃの島

関東はすっかり秋の長雨の様相ですね。「青ヶ島」旅の第10回をお送りします。カルデラの中を往く旅は続きます。カルデラ内を一周する道路に戻って時計回りに歩き続けます。三宝港に出るトンネルが見えてきました。

「青ヶ島」旅 その9 カルデラの内側を往く

連休は某有名な廃墟好きにはたまらない場所に行っていました。その話しはいずれこのブログでもしますね。「青ヶ島」旅の第9回です。平成流し坂トンネルを抜けて、カルデラ、つまり火口の内側に入りました。池之沢と呼ばれるエリアなのですが、1780年の天明の大噴火が起こるまで、ここに大小二つの水源となる池があったことに由来するそうです。

「青ヶ島」旅 その8 火口の内側へ

こうやってブログを書いていると、とにかく旅に出たくなります。書を捨てよ島に行こう。・・・どうも、いづやん(@izuyan)です。「青ヶ島」旅の第8回です。島の最高地点に行き、眺めるだけだった火口の内側に入ります。

「青ヶ島」旅 その7 ど演歌を聞きながら

沖縄に台風24号が迫ってますね。島旅に行くと風や雨のことをイヤでも思い知らされることたびたびです。「青ヶ島」旅の第7回です。東台所神社から尾山展望所に引き返して、しばらく日が沈むのを眺めながら写真を撮ります。島旅の楽しみの一つに夕日や朝日があるのですが、夏場だと大抵宿の夕食の時間とぶつかって見られなかったり、見られても慌ただしく戻ったりと言ったこともしばしばです。

「青ヶ島」旅 その6 カルデラ in カルデラ!

「青ヶ島」旅の第6回目ですね。まだ一日目も終わっていません。取水場斜面の坂道を下り、途中を左に入ると尾山展望公園に続く階段です。ここの一番高い展望所は、村全体も例のアレも見渡せる絶好のスポットとのこと。展望所には環太平洋地域を模したオブジェがあったりします。

「青ヶ島」旅 その5 謎の緑斜面現る

先週末、旅好きの友人何人かで集まって旅の写真を見せ合いながら飲んできて、新たな旅欲が止まらない今日この頃です。「青ヶ島」旅の第5回目ですね。おじいさんと別れて、もう一度集落に入ります。すぐそこですが。

前の10件  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 
PAGETOP